本文へスキップ

医療法人 正生会 佐藤医院です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0241-67-2134

〒969-5345 福島県南会津郡下郷町大字塩生字下タ原1317番地

佐藤医院 新型コロナウィルス対策Novel Coronavirus Countermeasures

新型コロナウィルス対策にご協力ください

ねつせきの症状がある人は!

新型コロナの症状は軽症〜重症まで様々ですが、発熱咽頭痛息切れだるさ関節痛筋肉痛頭痛などの症状がみられると言われています。
まずは! 0241-67-2134 に電話してください。
直接来院の外来受診受付はご遠慮いただいております。
● 新型コロナウイルス感染症対策として、当院では発熱・かぜ症状のある患者様、または濃厚接触者・接触者の方々についても、予約した上で院外に設置した「診察室D」での診察をお願いしております。おこしの際は院内に入らずに駐車場からお電話下さい。ご協力のほどよろしくお願いします。
○ 複数の医療機関を受診することにより感染を拡大した例がありますので、複数の 医療機関を受診することはお控えください。
○ 医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳や くしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖・肘の内側などを使って、 口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。

●少なくとも以下のいずれかに該当する場合には!

息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感) 、高熱等強い症状のいずれかが ある場合
重症化しやすい方(※)で、発熱などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD 等)等の基礎疾患がある方や透析を受けてい る方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
上記以外の方で発熱など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う 場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
かかりつけ医を持つ方は、かかりつけ医等にまずお電話にてご相談くか
南会津保健所に電話で相談し、指示を受けてください。
(妊婦の方へ) 妊婦の方については、念のため、重症化しやすい方と同様に、早めに南会津保健所や受診・相談センター等に御相談ください。
(お子様をお持ちの方へ) 小児については、小児科医による診察が望ましく、南会津保健所や受診・相談センター、かかりつけ小児医療機関に電話などで御相談ください。

南会津保健所
電話番号 0241-63-0306
受診・相談センター
電話番号 0121-567-747
(受付時間:24時間)


Medical Corporation SHOSEIKAI医療法人 正生会 佐藤医院

〒969-5345
福島県南会津郡下郷町大字塩生字下タ原1317番地
TEL 0241-67-2134
FAX 0241-67-2653

ナビゲーション

PC版